5月通信です。
02日 5月 2025
拝啓 いつもお世話になっております。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社ではご利用者様の安心・安全のため、毎年5月1日の昼からファーノのストレッチャーの点検・メンテナンスを日本船舶様にご依頼しております。 つきましては、下記の件についてご協力をお願い申し上げます。 5月8日(木): クルーズ船対応のため、通常対応が難しい状況ですが、念のため一度ご連絡ください。連携先にご連絡いただければ、対応が可能かと存じます。 5月9日(金): 搬送業務のため他県へ行く予定があり、終日対応が困難です。連携事業所にご連絡いただければ対応可能です。 また、観光バスや一般タクシーとも連携しておりますので、必要な際はお気軽にお問い合わせください。 皆様、素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。 そして、皆様の素敵な思い出作りのお手伝いができますことを心より願っております。 #クルーズ船 #ファーノ #メンテ #今後の予定 #民間救急 #患者搬送事業者 #はやぶさ #Hayabusa #GW #全民救

全民救患者搬送協会宮崎支局が災害協定実施しました
22日 4月 2025
大規模災害時及び感染症まん延時における傷病者等の搬送に関する協定締結のお知らせ 宮崎県は、このたび、全民救患者搬送協会宮崎支局と、大規模な災害発生時及び感染症がまん延した際における傷病者等の搬送に関する重要な協定を締結いたしましたので、お知らせいたします。 この協定は、予期せぬ大規模災害や感染症の急激な拡大が発生した場合に、県内の傷病者や感染症患者の迅速かつ円滑な搬送体制を確保することを目的としています。全民救患者搬送協会宮崎支局が有する専門的な搬送技術とネットワークを活用することで、医療機関への確実な搬送を実現し、県民の皆様の安全・安心の確保に努めてまいります。 本協定の締結により、以下の連携体制が強化されます。 大規模災害発生時:負傷者の救護拠点や医療機関への搬送緊急度の高い患者の広域搬送交通途絶時における代替搬送手段の確保感染症まん延時:感染症患者の指定医療機関への搬送濃厚接触者等の安全な搬送医療従事者等の移動支援に宮崎県と全民救患者搬送協会宮崎支局は、この協定に基づき、今後も連携を強化し、県民の皆様が安心して生活できる地域社会の実現に向けて取り組んでまいります

10日 4月 2025
4月13日より大阪万博が開催されます。 移動に不安のあるお客様にも、当社のマイクロバス型リフト車(運転手込で9名乗車可能)をご利用いただければ、快適にお越しいただけます。 この機会に、ご家族で素敵な思い出をお作りください。 小旅行のご手配も承っております。 JRや飛行機との連携搬送も可能です。 お客様に楽しい思い出をお届けいたします。...
お知らせです
04日 4月 2025
拝啓 春暖の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、4月3日は、私どもの「はやぶさ」の開業日でございます。これまで無事に運営を続けてこられましたのは、ひとえに利用者の皆様、そして病院関係者の皆様の温かいご支援とご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。 今後とも、私たちは「安全・安心」を第一に、利用者の皆様にお寄り添いできる搬送サービスを提供して参ります。 「できること」「すべきこと」「望むこと」を常に考え、サービスの質の向上に努めて参りますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 敬具 令和7年4月4日 NTD Hayabusa(民間救急はやぶさ) 代表 喜多 #はやぶさ #民間救急 #患者搬送 #徳島

27日 9月 2024
10月の予定に関するお知らせ、ありがとうございます。以下の内容を確認しました: - **臨時休業日** - 10月5日(私用のため) - 10月12日〜14日(私用のため) - 10月20日(イベント参加のため) - 10月25日(打ち合わせのため) - 10月27日(イベント参加のため) - **対応不可日** - 10月10日〜11日(貸切搬送のため、当日依頼対応不可) イベントの情報についても、分かり次第お知らせいただけるとのことです。また、予定に変更があればご連絡くださいとのことですね。 予定を把握しましたので、何かあればお気軽にお知らせください。
おはようございます
28日 6月 2024
7月14日〜16日まで、関東出張のため 臨時休業です 15日は、災害シンポ公演聞きに行きます ご協力よろしくお願いします 急な移動が必要になった時は、連携事業所に連絡入れることも可能です

かなりのご無沙汰しております
20日 5月 2024
お知らせです 5月25〜26日ですが、関東出張のため 臨時休業となります 大変ご迷惑お掛けしますが ご協力よろしくお願いします 急な、移動が必要になったらご紹介させていただきます 宜しくお願いします また、はやぶさのライン公式サイトもありますのでよければ登録して下さい #はやぶさ #hayabusa #全民救 #徳島 #小松島市 #移動のことなら任して下さい #民間救急 #民救

15日 11月 2023
2023年も早いですねよ 早いと思うことは、充実しているってことですかね さて、 今年の7月は、所得している全民救患者搬送協会の通常総会がはやぶさの地元で開催されることになりました それは、小松島市と徳島支局(はやぶさ)&全民救患者搬送協会本部とで、災害協定を結ぶことになりました...

24日 11月 2022
12月10・11日(土日)ですが NGO団体の災害訓練の参加にて、臨時休業となります 大変ご迷惑おかけしますがご協力よろしくお願いします お問い合わせの場合には、対応ができない時にはこちらから折り返しさせていただきますので よろしくお願いします #民間救急 #青い救急車 #災害訓練

ご協力よろしくお願いします
07日 9月 2022
おはようございます 民間救急車両に 救急車の適応利用の看板を貼りました 出来ることから、応援したいと思います #青い救急車 #はやぶさ #民間救急 #民間救急サービス #民間救急はやぶさ #全民救 #全民救患者搬送協会 #徳島県 #小松島市 #患者搬送乗務員 #患者搬送事業者 #患者搬送のプロ集団 #患者搬送サービス #民間救急搬送 #患者搬送 #民間救急はやぶさ #民間救急サービスはやぶさ #青い救急車

さらに表示する